#五輪
— 博多一推 (@K0320m_tyouryou) July 13, 2021
【速報】「中国国民」と言い間違え バッハ会長が橋本氏と会談(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/nEGoCpCTuj
こいつは何なんだ!!
中国から何らかの利益供与を受けているのか?
WHOのテドロス氏と言い国際組織は中国マネーで恩恵を受けていることが疑われる。
痛いニュース(ノ∀`): IOCバッハ会長、日本人と中国人を言い間違い「最も大事なのはチャイニーズピープル」 https://t.co/foW9PrEGnj
— 重光 (@0SIGEMITU0) July 13, 2021
【まとめ】
〇IOCバッハ会長。会議にて「大事なのはチャイニーズピープル」と発言。
〇通訳が気を利かせ翻訳せず
〇東国原英夫「本音・本性が出た。本当に腹立つ」
〇「五輪史上最も準備が整った大会」発言→海外誌で批判される
〇蓮舫議員「こんな言い間違いはないでしょう!」→過去の言い間違いが発掘され特大ブーメランに
〇謎の広島訪問→広島市民に拒絶される。
【悲報】IOCバッハ会長、日本人と中国人を言い間違えた結果・・・ https://t.co/BiYyu0ytW0
— 48あんてなNeo (@48antenna_neo_3) July 13, 2021
バッハ会長 気持ちは既に北京五輪!?日本人を「チャイニーズ」と言い間違える― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/eu8Av7natQ
— 津川孝彦 (@cNySfRdM92iaoIP) July 13, 2021
バッハ会長の「大事なのは中国人」失言に東国原英夫「本音・本性が出た。本当に腹立つ」 https://t.co/UqvUN1obop
— とんたん (@mokuhyou10000ho) July 13, 2021
バッハ会長の頭には「チャイニーズ・ピープル」しかない(#遠藤誉) - Y!ニュース https://t.co/PQiWRKWrlb
— ばとめんばー (@HGGByGXPXV9FYX1) July 13, 2021
バッハ会長、日本国民を「中国国民」と言い間違え 通訳が機転、翻訳せず https://t.co/1myXIcJINk
— Hideki Kawahara: WAH (Work@Home) (@hidekikawahara) July 13, 2021
#2020東京#IOC#バッハ会長さんは日本人と中国人を東洋人として同じ様に見ているんだと思った(-。-;
— 洋祐 (@yo_sakazaki) July 13, 2021
日本を気にしていないのだろ
日本から見ると、ドイツとフランスを間違えるようなものかなあ。
— せんけん (@megabi0) July 13, 2021
バッハ会長はあまり国際に関心がないのか、疎いのか、痴呆症が入ってるのか、意図的(チャイナ様が一番大事)なのか、どれなんだろうな。 https://t.co/HIWNpSdh4M
続きを読む能天気なこの人物を早く追い返せ#バッハgohome
— YASUO KYODA (@yasuo_kyoda) July 13, 2021
五輪スポンサーがIOCバッハ会長に激怒!ぼったくり男爵よ、パビリオンは無用の長物だ https://t.co/jJxNnn6ydR #日刊ゲンダイDIGITAL