クラスター速報

イベントや渋滞などをまとめるブログです。

クラスター(集団)に関する事件や話題をまとめるブログです。 新型コロナウイルス集団感染、渋滞、行列、混雑情報など。

東京五輪

「東京五輪の開会式がひどすぎただけやで」北京五輪の開会式が「東京五輪より素敵」 映像美で圧倒...絶賛相次ぐ「綺麗過ぎるだろ!」

Opera スナップショット_2022-02-05_060757_twitter.com
1:「東京五輪の開会式がひどすぎただけやで」北京五輪の開会式が「東京五輪より素敵」 映像美で圧倒...絶賛相次ぐ「綺麗過ぎるだろ!」
https://www.j-cast.com/2022/02/04430446.html

2022年2月4日の北京オリンピック開会式を称賛する声がツイッターに集まっている。
映像や演出面の美しさを評価する声が多く、「東京五輪の開会式より勝ってる」「東京五輪より素敵」と、昨夏の東京五輪と比較して見る向きもあった。

■「演出と映像は東京よりよっぽどいい」

今大会の開閉会式では08年の夏季北京五輪開閉会式でも総監督を務めた、映画監督のチャン・イーモウ氏が総合演出を手がける。開会式は新型コロナウイルスの影響もあり、時間が1時間40分程度と従来より大幅に短縮されている。

「二十四節気」をテーマにした映像のカウントダウンから開会式が始まると、スタジアム中央では草原が揺れるような視覚演出で、2月4日の「立春」を告げた。スクリーンに映ったたんぽぽの綿毛が舞い上がり、会場の外で花火が打ち上がった。その後も、スタジアム中央に浮き上がった氷から五輪のエンブレムが現れる演出がなされるなど、映像美を活かした仕掛けで会場を盛り上げた。

これを見た日本のツイッターユーザーからは「綺麗過ぎるだろ!!! 」「東京五輪の開会式より勝ってる」「東京五輪より素敵」「演出と映像は東京よりよっぽどいい」など、「United by Emotion(感動でつなぐ力)」がコンセプトだった東京五輪の開会式と比較して評価する声が聞かれた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2022/02/news_20220204223842-thumb-645xauto-218585.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2022/02/news_20220204223922-thumb-645xauto-218586.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwQuntaMAAsFSX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwnzLuacAcmXZQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwbLhKakAU9NK2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwj03DakAAFhNY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwe6PvaQAMqcj1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwe0W5aMAINJEw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwYbS7acAI3au7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwY7imaIAId8Bo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwEr37aAAk2hZw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwM5-DakAASUbo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwKyghaQAIMm78.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKwBocqakAAX78m.jpg

★1:2022/02/04(金) 22:46:31.15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643986214/

続きを読む

【東京五輪 コロナ感染大国のブラジル参加】 コロナ感染拡大が続く南米・ブラジル「代表団700人を派遣する」

dance_samba_latin


1: コロナ感染拡大が続く南米・ブラジル「代表団700人を派遣する」
3週間後に迫った東京オリンピックに欧米やアジアの多くの国と地域が「大会の開催を支持する」として予定通り選手団を派遣する方針であることが分かりました。

ANNが各国の大使館などに取材したところ、アジアでは中国が「200種目以上に選手が参加予定だ」としています。

韓国は約200人、台湾は約50人の選手を派遣予定ですが、いずれもコーチなど関係者を含めた全員のワクチン接種を完了させたとしています。

新型コロナの感染拡大が続く南米では、ブラジルが「代表団700人を派遣予定」としているほか、
ペルーが30人程度、コロンビアは50人程度の選手を派遣する方針です。

アメリカやイギリス、ドイツなども「開催を支持する」としていて、一部の選手がすでに来日しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000221188.html

続きを読む

【聖火リレークラスター】聖火リレー、6人がコロナ感染 鹿児島県で交通整理に従事―感染判明は全国で計8人

聖火リレー、6人がコロナ感染 鹿児島県で交通整理に従事―東京五輪
5/1(土) 20:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3aaa926071d0bd70535fd68effba4132bf22f4

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、4月27日に鹿児島県で行われた五輪聖火リレーで交通整理業務に従事していた関係者6人に新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。奄美市で3人、霧島市で3人の陽性が確認されたが、両市の感染に関連はないとみられている。

 組織委によると、6人のうち少なくとも5人は市職員だが、個人や鹿児島県などから同意が得られておらず詳細は非公表。6人はいずれもマスクを着用して業務に携わった。聖火リレー関係者の感染判明は全国で計8人となった。

 奄美市でも、同27日の聖火リレーで交通整理などを担当していた職員3人の感染が明らかになっている。




続きを読む

【損切したほうが…】都幹部「ここでやめたら、投入した経費が全部無駄になる」 中止論を一蹴


1: 損切は正義
<連載「五輪リスク」②大会予算>

 4月初旬、東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開催された競泳の日本選手権。
池江璃花子選手の復活を報じるテレビに無人の観客席が映ると、東京都の幹部がつぶやいた。

 「寂しいが仕方がない。無観客でも、中止よりはいいよ」

◆観客「50%が最低ライン」だったが…

 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京五輪・パラリンピックの観客をどうするか。
国や都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)などは海外の観客受け入れを断念し、
焦点は国内の観客の扱いに絞られている。

 「50%が最低ラインだ」。
8万人収容の国立競技場(新宿区)なら4万人。プロ野球などを引き合いに、関係者から強気な発言が相次いだ。
「観客の問題にめどが付けば、一気に開催機運が盛り上がる」との声もあった。

 しかし、変異株の猛威で楽観論は崩れる。
開催まで3カ月を切る中、国内の観客の判断は先送りされた。
約2万人を入れて5月9日に国立競技場で行われる予定だった陸上のテスト大会も、無観客が決まった。

◆チケット代900億円が消える

 「もし観客を入れて感染が広がれば、五輪は失敗と言われてしまう。感染状況が劇的に改善しない限り、
無観客は避けられないのでは…」。別の都幹部が悲観的な見方を示す。

 無観客開催は、もちろん五輪史上初。大会の盛り上がりが失われるだけでなく、
総額900億円のチケット収入が消え、大会収支に深刻なダメージとなる。

 組織委の武藤敏郎事務総長は、観客全体の1~2割を占めるとされる海外の観客を断念した時点で、
「(チケット減収分は)組織委の増収努力、歳出削減努力では全てをカバーしきれない」と表明していた。

 国内の観客までゼロとなれば、都や国の公的資金で負担するほかない。

◆目を背ける関係者

 五輪には「魔物」が潜んでいる、と言われる。
実績のある選手が緊張から実力を出せない、そんな怖さを表現した言い回しだ。

 しかし、東京大会の「魔物」とは、膨張し続ける開催経費のことではないだろうか。

 招致段階では7340億円だったが、2019年12月時点で1兆3500億円に増加。
さらにコロナ禍による1年延期と感染防止対策で2940億円が加わり、現在は1兆6440億円とされる。
国と都は約9000億円の負担が決まっている。

 ある組織委幹部が、延期と感染防止対策にかかる「2940億円」について内情を明かした。
「最初から『3000億円以内』との考え方でまとめた数字。
実際にいくらかかるかは感染状況次第で、やってみないと分からない」

 収束が見えないコロナ禍で、都議会では共産が五輪反対に回ったが、
都幹部は「ここでやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴。
都の追加負担について尋ねると、議論を封じるかのようにつぶやいた。

 「その話は、大会が終わってからだ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101831

★1が立った時間:2021/05/02(日) 08:31:55.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619911915/


続きを読む

【利権ピック 国民は入院するな!】菅義偉「五輪選手と大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者300人を用意します。安心を」

画像_2021-05-01_063023

1: 菅義偉「五輪選手と大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者300人を用意します。安心を」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-30/2021043001_02_1.html

「五輪選手は優先入院」

コロナ対応 医療体制に負担


 東京五輪・パラリンピックで選手、大会関係者が新型コロナウイルスに感染した場合、優先的に入院できる病床を確保するよう、 中略 大会協力病院に求めていることが明らかになりました。また大会に動員する医療スタッフのうち医師約100人、看護師約100人を新型コロナの対応にあてることも判明。医療機関や保健衛生体制に大きな負担となることが懸念されます。
 大会の新型コロナ対策を取りまとめる政府、東京都、五輪組織委員会などによる調整会議は28日、新たな対策案を公表。選手らが感染した場合に医療を提供する「大会指定病院」を都内外で確保するよう「調整中」としています。内閣官房は都内に10、都外に20としています。
 都によると、選手らの入院が必要な場合は「優先的に使用可能となる病床を準備いただく」と求めています。その分、一般の新型コロナ患者の受け入れに支障をきたす可能性があります。
 医療スタッフの確保について対策案は、大学病院、関係団体などと「調整しながら確保を進めている」と記述。具体的な方策については明示していません。
 内閣官房によると、必要な医療スタッフは医師300人、看護師400人。うち大会で新型コロナに対応するのは医師、看護師ともに100人程度としています。現状でも新型コロナに対応する医師、看護師は不足しており、五輪でさらに圧迫される危険性があります。

■関連スレ

「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択” 「うちに入れることはもう諦めてください」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619737597/

【大阪】阪大病院で全ICUがコロナ病床に 心臓病やがんの手術を停止 [かも★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619754576/



前スレ

【下級は自助】日本政府「五輪選手と大会関係者はコロナ感染した際、最優先で入院できます。専用の医者300人を用意」★5 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619773611/

続きを読む
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
タグ絞り込み検索