クラスター速報

イベントや渋滞などをまとめるブログです。

クラスター(集団)に関する事件や話題をまとめるブログです。 新型コロナウイルス集団感染、渋滞、行列、混雑情報など。

大阪クラスター

【大阪さんクラスター祭りへ】 病院や高齢者施設などあわせて8か所でクラスターの発生

ダウンロード (39)

1:大阪さん 病院や高齢者施設でクラスター頻発

大阪 吹田市の病院などクラスター8件確認

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210508/2000045305.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大阪では8日、病院や高齢者施設などあわせて8か所でクラスターの発生が新たに確認されたと発表されました。
このうち吹田市にある「吹田徳州会病院」では入院患者22人が感染し、
このうち1人が亡くなったということです。
大阪府は感染が院内で拡大していないか調べるため残りの入院患者のほか
医師や看護師などあわせておよそ500人を対象にPCR検査を行うことにしています。

このほか、クラスターの発生が確認されたのは、▼豊中市の障害者施設で入所者と職員のあわせて16人、
▼八尾市にある介護サービスの通所施設で利用者と職員のあわせて14人、それに
▼八尾市にある高齢者施設で入所者と職員のあわせて12人です。
このうち、いずれも八尾市にある▼介護サービスの通所施設と▼高齢者施設では
それぞれ1人が亡くなったということです。




続きを読む

【大阪芸能事務所クラスター】 門真市の芸能事務所などなどクラスター8件確認

dance_kids_shifuku


1: 大阪はどこでも感染する危険性がありますね
大阪 吹田市の病院などクラスター8件確認

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210508/2000045305.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

門真市の芸能事務所などでもそれぞれ5人の感染が確認されたということです。

<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #000000;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:128px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1ffc81b0.ec715947.1ffc81b1.1ae430e3/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdenshitabaco%2Fmoku-stand-a%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIxMjh4MTI4IiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjowLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"  ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ffc81b0.ec715947.1ffc81b1.1ae430e3/?me_id=1342163&item_id=10001562&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fdenshitabaco%2F000_newitem%2Fa-moku-stand-a.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="" title=""></a></td><td style="vertical-align:top;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1ffc81b0.ec715947.1ffc81b1.1ae430e3/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fdenshitabaco%2Fmoku-stand-a%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIxMjh4MTI4IiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjowLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"  >アルコールディスペンサー スタンド 噴霧 霧 自動 大容量 オートディスペンサー 店舗 飲食店 塾 ウイルス対策 入口 設置 自動式 非接触 | オート センサー ディスペンサー 液体 除菌 自動噴霧 スリム 送料無料</a></p></td></tr></table></div><br><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table> 続きを読む

【入院すら不可能】肺炎でも入院できず…『夫が死んでしまうかも』 自宅療養一万人超え…

images (1)
1: 入院すらできない。コロナになったら完全アウト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000214126.html?a=news&b=nss&__twitter_impression=true

3月1日に258人だった大阪の自宅療養者はここ1カ月で一気に増え、4月25日には1万人を超えました。入院が必要な人が自宅療養を余儀なくされています。

▽入院すべき人もできない…病床ひっ迫の大阪
血液中の酸素飽和度を測定する女性。自宅療養中で毎日、体温と共に記録していますが深刻な事態に陥っていました。
自宅療養する女性(52)
「(夫が)死んじゃうんじゃないかなって本当に思いました。死んでたらどうしようって」

大阪府内に住む52歳の女性。4日に大学生の息子が陽性になり、同居する家族3人に感染が広がりました。特に症状が重かったのは53歳の夫です。
自宅療養する女性(52)
「39.8℃とか39.7℃とかずっと40度近かったので、保健所にも言ったですけど『意識があるんだったら解熱剤で様子を見てください』ということで」

▽「肺炎起こしていると思うけど、何とか耐えといてください」
保健所から酸素飽和度を測る機器が届きましたが、混乱しているためか電池も入っていません。知人に買ってきてもらい計測すると…
自宅療養する女性(52)
「酸素飽和度が90%だったんです。アラームが鳴ったので、これはまずいよねと思って」
厚生労働省の診療の手引きでは酸素飽和度93%以下は酸素投与が必要で入院が必要な値なのですが、保健所の指示は「ホテル療養」でした。

自宅療養する女性(52)
「ホテルに行っても、看護師さんはいらっしゃいますけど『何の処置もできないので、自分で解熱剤を持っていってください』『肺炎起こしてると思うけど、入院はすぐには多分できないから何とか耐えといてください』と」

その夜、女性はホテルに移動した夫にLINEで連絡を取ります。
『看護師さんに熱が高いこと言ってね』
『こうなったら自分の命は自分で守るしかない』
『お父さんのホテル、看護師さんいる?』
自宅療養する女性(52)
「主人に何度もずっと電話、LINEが既読にならないので死んでいたらどうしようっていう一晩でした。」


続きを読む

【大阪 医療現場さらなるブラック環境に】吉村知事 軽症や中等症患者の病床1100床 確保を医療機関に要請へ

business_black_kigyou

1: こんなんじゃ医療現場で退職者が止まらないんじゃ??

新型コロナウイルスの感染の急拡大で、大阪府内で病床がひっ迫していることを受け、吉村知事は府内の医療機関に対し、改正感染症法に基づいて、軽症と中等症の患者の病床を新たに1100床程度確保するよう要請することを明らかにしました。

大阪府では現在、軽症や中等症の患者の病床をおよそ1800床確保していますが、重症病床のひっ迫を受けて、重症化した患者を中等症の受け入れ病院で治療していることなどから、病床体制に影響が出ています。

これについて吉村知事は19日、記者団に対し、府内の医療機関に対し、改正感染症法に基づいて、軽症と中等症の患者の病床を新たに1100床程度確保するよう要請することを明らかにしました。

具体的には、病床が200床以上ある医療機関のうち、現在新型コロナの患者を受け入れていない病院に10床。200床未満の2次救急医療機関のうち、内科や呼吸器内科の診療ができ、現在新型コロナ患者を受け入れていない病院には5床をそれぞれ要請するほか、すでに患者を受け入れている病院にも、規模に応じて追加で病床の確保を要請します。

改正感染症法では、正当な理由なく要請に応じない場合は勧告を行うことなどが可能で、吉村知事は「すぐに確実に確保できるかどうかは極めて厳しい状況だとは思うが、できるかぎりの協力を医療機関にお願いをしたい」と述べました。

NHKニュース
2021年4月19日 18時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012984031000.html

続きを読む

【大阪医療崩壊カウントダウン!】大阪医療崩壊のお知らせ コロナ以外の救急受け入れも拒否多発

images (1)
1: 医療崩壊へのカウントダウンが始まった。

しかも看護師と医師は不慣れなスタッフが対応せざるを得なくなる
https://i.imgur.com/2qvoJui.png
https://i.imgur.com/SAjyXvB.png

続きを読む
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
タグ絞り込み検索
タグクラウド