クラスター速報

イベントや渋滞などをまとめるブログです。

クラスター(集団)に関する事件や話題をまとめるブログです。 新型コロナウイルス集団感染、渋滞、行列、混雑情報など。

医療従事者

【医療従事者大激怒!!!】倉田真由美(漫画家)氏、医療従事者へ「仕事が忙しくてつらいなら辞めればいい」とツイートし波紋

1: 【医療従事者大激怒!!!】倉田真由美(漫画家)氏、医療従事者へ「仕事が忙しくてつらいなら辞めればいい」とツイートし波紋 

Opera スナップショット_2022-08-15_211445_twitter.com

自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ。

 漫画家の倉田真由美氏(51)が15日までに自身のツイッターを更新。ひっ迫する医療現場での過酷さを訴えた医療従事者のツイートに対し苦言を呈したことが、波紋を広げている。

 倉田氏は14日に「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ」とツイート。それに対し医師で小説家の知念実希人氏は「倉田氏の暴言に対し、医療従事者以外の皆様もお怒りの声を上げて下さっていることに、心から感謝いたします」「なぜ、医療従事者にそこまで怒りをぶつけるのだろう?医療従事者がいっせいにCOVID対応をやめたら、困るのは患者さんたちなのに……ボロボロになりながら頑張っている方々が罵声を浴びるのはあまりにも理不尽では」などとコメントした。

 ほかにも「疲弊した医療従事者を追い詰める暴言」「それで辞める医師が増えた結果、一番困るのは倉田さん含め我々なのですが、それは御理解の上でのツイートですか?」「忙しいから辛いのではなく、必死に戦っても、救える命が救えない現状が辛いのですよ。だって、現場で出来ることに限りがあるんです。倉田先生あんまりです」などの声が相次いだ。

 だが倉田氏は「システムに怒るならともかく、病気になった人を責め罪悪感を抱かせるような医療者はいらない。社会のためにならない」「『病気になった人を責める医療者』は、『犯罪を犯した被告人を責める弁護士』より遥かにタチが悪い。『その職業に従事する人間として最低限の建前』を守れない人間は、業界全体の不審を招く」「SNSで拡散する愚痴は、身近で親しい人間に吐く愚痴とはまったく違う。駅前で拡声器で訴えるよりも多くの人に届いてしまう。『Twitterで愚痴を言うくらい~』という人もいるが内容が度を超えているのなら、それは批難されて然るべき」なとの投稿をしている。

 国内では15日、新たに13万8613人の新型コロナウイルス感染者が確認された。前週の同じ曜日と比べて、約800人増加した。内訳は東京2万3135人、大阪9541人、神奈川9049人となっている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8eec387284a0406d455461be2f177568eab56c

このツイートに対して医療従事者らしきリプが相次いだ!!!


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【PRタイム】こんにちはクラスター速報の管理人です( ゚Д゚)

最近は暑い日が続きますね。外出するたびに汗だくで困ります(;'∀')

夏に気になるといえばズバリ<匂い>です!!コロナ禍とは言え外出は避けられない…

そして、意外とケアできていないのが【頭皮の臭い】です!!!

【毎日ちゃんとシャンプーしているのに夕方には<生さんま>以上の臭い数値に!!

生さんま・・・

頭皮は人体で1番皮脂が多い場所。なのですぐに生さんまになる。ということです。

外出先や学校、勤務先ではシャンプーできないし。。。 こまりましたね。

とそんな方にはこれがおすすめです!【頭皮のフレグランス『ミニョン』



頭皮の臭い対策で最高の夏にしましょう!!!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


続きを読む

「大炎上へ」医療従事者さん 忘年会で盛り上がりうっかりSNSに挙げてしまう。

Opera スナップショット_2021-12-15_055651_twitter.com



医療従事者さん 忘年会で盛り上がりうっかりSNSに挙げてしまう。

Opera スナップショット_2021-12-15_054639_twitter.com






恐ろしぃ。

メリットは 茶番に早く気付け♪って 国民へのメッセージでしょ


やってることや動画を上げることがいい悪いとかは正直見る人の解釈次第だと思いますが、個人的にはこういう感じのクリニックには行きたくないので、「行かない方がいいクリニック」だって知れてよかったです。


ドン引きです。関わりたくないですね。知れて良かったです。


うわっ!絶対関わりたくない


ウェーイ系病院最悪ですね。 埋没と糸リフトで稼いでそう


確かに関わり難いけど、今の世の中に何かしらのメッセージを含んでアップしているなら、それなりに評価出来るかも。ま、医者も人間ですから…

酔った勢いでしょう。深く考えてなさそうです。

以外に医療従事者で忘年会やろうとするところもあるからね。 まじで理解できん。世間知らずは病院内だけにして欲しい。

医者で知り合い何人かいますが、普通に六本木や銀座へ飲みに行ったりしてますよ

これが答えなんですよ。感染なんて嘘。 PCR検査なんて大した効果ない。 家でマスク外してると思うけど、家族で感染した人の話ほとんど聞かない。同じマンションに住んでる小学生の男の子が一年前にコロナ感染したけどご家族の感染はなかったし。

そういう問題じゃないです、この動画をあげることに問題があるんですよ

このご時世とは・・!? もうノーマルで盛り上がって行きましょうよ!って宣伝。楽しそう。

別にいいでしょパーティーくらいw

続きを読む

「コロナワクチン接種した医師」新型コロナワクチン接種したから質問に答える 現状の医療現場をカミングアウト

doctor
1: コロナワクチン接種した医師によるカミングアウト
なんかある?

続きを読む

【医療従事者 どんどんブラックへ】コロナワクチン「医療従事者が24時間体制で接種を」 提言案まとめる

the-sigh-depressed-nurse


1: 自民党は何をしてくれるの??
 菅義偉首相が新型コロナウイルス感染症対策の「切り札」と位置づけるワクチン接種をめぐり、自民党のプロジェクトチーム(PT)は26日、高齢者に速やかにワクチン接種ができるように24時間体制で接種を行うことなどを求める提言案をまとめた。

 自民党の下村博文政調会長はPTの会合の冒頭で、「ワクチンは感染対策の決め手」と述べ、党として「前倒しも含めてさらに政府には求める」と強調した。菅首相は23日の記者会見で、希望する高齢者に対し「7月末までを念頭に2回の接種を終えられるように取り組む」としたが、PTの事務局長を務める古川俊治参院議員は会合後、「政府が言っていることに甘んじてはいけない。もっとはやくやるんだというのが党の意向」と述べた。

 提言案では、変異株の拡大と新規感染者数の増加を踏まえ、「ワクチン接種の数日の遅れが多数の感染者増につながる」と警鐘を鳴らし、高齢者に対する迅速な接種が「危機的な都市圏の医療の状況を劇的に緩和する切り札」と指摘した。

 現在は「100年に一度のパンデミックの緊急時」であり、「あらゆる方策を尽くすべき」とし、具体例として「仕事から離れている医療従事者の参加を募り24時間体制で接種を行う」「集団接種と共に病院や診療所における個別接種をフル稼働する」ことを挙げた。実現のために「財源その他強いインセンティブを付与すること」とした。財源については予備費の活用や補正予算編成を視野にいれているという。

 この日の会合では、接種機会を広げるため「国や都道府県の施設も使おう」との意見が出たと言い、提言に盛り込む。

 今秋までに16歳以上の希望者全てが接種を終えるため、高齢者に次いで優先接種の対象とされている基礎疾患のある人や高齢者施設の職員らに対する接種も「可能な限り前倒しする」ことを求めた。また、国産ワクチン開発に取り組む民間企業などの意欲的な取り組みを促すため、基金を創設し、「10年間の支援を行うなど、目に見える形で関与すべきだ」とした。(中田絢子)

朝日新聞
2021年4月26日 16時23分
https://www.asahi.com/articles/ASP4V5DNNP4VUTFK00D.html

続きを読む
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
タグ絞り込み検索