クラスター速報

イベントや渋滞などをまとめるブログです。

クラスター(集団)に関する事件や話題をまとめるブログです。 新型コロナウイルス集団感染、渋滞、行列、混雑情報など。

オミクロン株

【東京、感染者数5185人】感染した5185人のワクチン接種状況、2回接種 2452人、1回 52人、未接種 1279人、不明 1402人

Opera スナップショット_2022-01-18_234945_www.stopcovid19.jp



東京、感染者数5185人
大阪、感染者数5396人



1: 感染した5185人のワクチン接種状況、2回接種 2452人、1回 52人、未接種 1279人、不明 1402人  
東京都は18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5185人報告されたと発表した。
5千人超となるのは昨年8月21日以来で、前週の火曜日から約4200人増えた。

直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は3858・6人で、前週比は433・4%。
病床使用率は23・4%だった。死者の報告はなかった。

新規感染者の年代別は20代が1611人で最多。30代829人、10代769人で続いた。65歳以上の高齢者は275人だった。

ワクチン接種状況は2回済み2452人、1回52人、接種なし1279人、不明1402人。感染者の累計は41万6738人となった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/01/18/kiji/20220118s00042000391000c.html
東京感染者多すぎだろ満員電車乗りたくないー

大阪、東京感染者やばい

ふつーに東京感染者数増え過ぎてて帰りたくないんだが笑笑 ぼくがいる所は田舎で人があんまりいないから感染者0人らしい

東京、感染者数自体はピークアウトしてるっぽいけど、10代子供はまだ増加中か

東京感染者5180人 重症者患者7人 重症化率0.0013% ワクチンを打ってもマスク付けても消毒しても感染するならもはや無意味と思う。

東京検査数>大阪検査数なのに大阪感染者数>東京感染者数なのか。よろしくないな

東京感染者激増してるから 自粛しよう

東京感染者5000人超えたし公認なくなるのも時間の問題だな

最新のコロナ情報は【人気ブログランキングへ】続きを読む

【中和抗体できます!が疑いの声も!】3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に…神戸大病院の医師65人を対象に調査

画像_2022-01-18_232321



1:3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に…神戸大病院の医師65人を対象に調査 
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種は、新変異株オミクロン株にも有効-。

神戸大などは18日、神戸大病院の医師65人を対象に調査したところ、
全員が同株に対しても感染や発症を抑える「中和抗体」を持っていたと明らかにした。

同株に対する接種効果を示す発表は、国内では初めてという。


主に昨年12月上旬、ワクチンの3回目を接種した20~60代の医師65人を調査。

オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。
だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った。

中和抗体の量についても、3回目接種によって大幅に上昇した。

神戸大大学院の森康子・感染症センター長は「3回目の接種がこれだけ有効だというのは想像以上で驚いている。
早く接種することが、今の流行を抑える一番の鍵になる」と述べた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014993882.shtml#:~:text=%E6%8E%A5%E7%A8%AE

https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/img/d_14993883.jpg

★1 2022/01/18(火) 16:58:20.23

※前スレ
【速報】3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に・・・神戸大病院の医師65人を対象に調査 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642492700/



なんか永遠にワクチン打たないといけない体になりそうで怖い。

イスラエルは4回目接種してますが治まる気配がありません。

陽性率という謎の単語で100%…

「中和抗体の陽性率」ですよね?

オミクロン株に限らず、季節性インフルエンザと同様に、定期のワクチン接種が必要と思われる。


続きを読む

【オミクロン株 日本へ侵入成功か】「オミクロン株」濃厚接触者 行方不明

00114mold


1: オミクロン株 日本へ侵入成功か

30日時点で、6人と連絡が取れていない。

厚生労働省は30日、アフリカ南部ナミビアから入国した30代の同国の男性外交官の検体をゲノム(全遺伝情報)解析した結果、世界中で警戒が強まる新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が見つかったと発表した。

男性は7月にモデルナ製ワクチンを2回接種済みだった。家族とともに28日に成田空港に到着し陽性が判明。
当日は無症状だったが、翌日に発熱し、医療機関で隔離中。家族を含む同乗者70人は陰性だった。

 厚労省は乗客70人に対し、自宅や宿泊施設での計14日間の待機を要請。2日ごとの検査に加え、毎日、スマートフォンアプリを通じて、健康状態と居どころの報告を求める。
30日時点で、6人と連絡が取れていない。乗員10人は入国せず、すでに出国した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/145723


続きを読む

【オミクロン大進撃!!!】欧州に拡大 イギリス、ドイツ、イタリアで確認

画像_2021-11-30_071545


1: オミクロン株の進撃が止まらない

https://nordot.app/837419166779064320
オミクロン株、欧州に拡大
英独伊で確認、規制強化も

 【ロンドン共同】南アフリカなどで確認された新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の感染が27日、欧州で拡大した。英国、ドイツ、イタリアで新たに確認。英国はイングランドで7月にほぼ撤廃した行動規制を一部再導入し警戒を強めた。米国は国内未確認だが、27日にアフリカ南部8カ国への渡航中止勧告を出すなどし、状況を注視している。

 オミクロン株は、欧州では26日に初めてベルギーで明らかになり、チェコで同株とみられる症例を確認。オランダでは26日に南アフリカから到着した航空便の乗客61人が新型コロナ検査で陽性となり、このうち一部はオミクロン株の感染者とみられている。

2021/11/28 07:32 (JST)
c 一般社団法人共同通信社

続きを読む

【新型コロナ】オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘

1: いいとこなし!
■産経新聞(2021/11/29 18:57)

 政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急がれている。

 オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だ」と指摘する。

 ただ、詳しい性質は明らかになっていない。世界保健機関(WHO)は28日の声明で、オミクロン株について、南アフリカの一部地域で感染者と入院率が増えているが、現時点で症状が他の変異株と異なるという情報はないとした。重症化率の高さなどの解明には「数日から数週間かかる」という。

 一般に、スパイクタンパク質に入る変異が多くなるほど、構造や機能が変化する可能性が高まる。国立感染症研究所によると、スパイクタンパク質に変異を20カ所入れた合成ウイルスを用いた実験では、感染者やワクチン接種者の血液で免疫を逃れる性質が確認されたとする報告がある。オミクロン株でも、こうした多重変異によるワクチン効果の低下や再感染の可能性が懸念されるという。

 ただ、ワクチン接種によってできた中和抗体が結合できるウイルス上の目印は複数あり、水谷教授は「ワクチン効果が弱まる可能性はあるが、無くなることはないだろう」と話す。

 一方、すでに世界各国で水面下での感染が拡大し、日本国内に入り込んでいる可能性もある。日本政府は、水際強化に加え、全国のゲノム解析による監視体制を強化。感染研ではオミクロン株を検出するPCR検査の手法を開発中だ。

 東京医科大の濱田篤郎特任教授(渡航医学)は「気温が下がり、年末年始に向けて人流が増え、国民のワクチン効果も落ちていく今後、国内でオミクロン株が次の感染の波を作る可能性もある。詳しい性質が判明するまでは水際対策を強化し、少しでも流入を遅らせるべきだ」と話している。

https://www.sankei.com/article/20211129-VVSSF2LRU5NV7E6RAVG7A67VFA/

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638208436/

★1 2021/11/29(月) 22:48:03.69

続きを読む
最新コメント
記事検索
QRコード
QRコード
タグ絞り込み検索