東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言について、政府は、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、対象地域に愛知と福岡も加える方針を固め、与党側に伝えました。5月31日まで延長 名古屋と福岡が追加。
— エリック C (なんとかスガ政権から日本を護ろう) (@x__ok) May 6, 2021
【速報】菅首相コメント、緊急事態宣言延長の方針|TBS NEWS https://t.co/lk5v7yHGyT
【速報】緊急事態宣言を5月31日まで延長へ 愛知・福岡も対象に 政府が方針固める(NHKニュース)
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 6, 2021
【速報】宣言を今月末まで延長へ 愛知・福岡も追加
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 6, 2021
政府は東京、大阪、京都、兵庫に発出している #緊急事態宣言 について、来週11日までの期限を今月末まで延長する方針を固め、与党幹部に伝えました。#愛知 、#福岡 も追加する方針です。 pic.twitter.com/QdZYwLQLL4
この期間に出来るだけワクチン接種を進めて、これを最後の大波にしたいですね。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) May 6, 2021
もう緊急事態宣言を出さないで済むようにしたいです。 https://t.co/A3mQwGErBQ

【医療】 大阪府、宣言延長要請を正式決定…知事「感染者数高止まり・医療体制も極限」: 吉村洋文知事は会議で「感染者数は高止まりしており、医療提供体制も極限の状況にあることを考えれば、緊急事態宣言については延長をお願いせ ... https://t.co/JmwocC12ja | #医療
— 医療ニュース速報 (@Medical_News_J) May 6, 2021
月末まで延長は仕方ないとして家電量販店と携帯ショップがcloseなのは本当に困っています。。 愛知にも緊急事態宣言か 仕事忙しかったし、緊急事態宣言延長されてるし号泣 4都府県の緊急事態宣言延長+福岡県の緊急事態宣言発令のようで。 まだ落ち着きそうに無いですね。 福岡に帰る頃は大丈夫かなぁ。 緊急事態宣言は31日まで延長とのこと。さて、国民に要請するだけの対策で感染拡大は止められるか。これでダメなら打つ手がないということか。 31日まで緊急事態宣言は延長か。思ってたより長いなぁ 緊急事態宣言延長するの辛いけど、その先の楽しみも無くなっちゃうとか大好きな人達がお仕事出来なくなっちゃうのはもっと悲しい てか日曜から修学旅行のはずだったんだけどまた緊急事態宣言とかで今度は本当に無くなりそうだわぴよーん まん延防止は延長へ県知事は望んでいないのに、国に強制的に緊急事態宣言を出されるのは福岡はこれで2度めだ。
— 戯画蛙 (@giga_frog) May 6, 2021
神奈川・千葉・埼玉 まん延防止延長要請へhttps://t.co/AW66LAhKdF
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 6, 2021
東京都の小池知事は今月11日が期限となっている緊急事態宣言について、今月末までの延長を国に要請する考えを明らかにしました。また神奈川・千葉・埼玉の3県は、まん延防止等重点措置の今月末までの延長を要請するということです。 pic.twitter.com/Jr08IFPGn0
【道民の皆様へのメッセージ】
— 鈴木直道(北海道知事) (@suzukinaomichi) May 6, 2021
5月5日「札幌市医療非常事態宣言」を発出しました。
また、札幌市における「まん延防止等重点措置」を国へ要請しました。
その適用を待つことなく、5月6日から独自に強い措置を実施します。
道民、札幌市民の皆様のご協力をお願いいたします。pic.twitter.com/A2tny1l11G
首都圏1都3県の知事は、今月11日までが期間となっている東京都の緊急事態宣言と、3県のまん延防止等重点措置を、今月31日まで延長するよう共同で政府に要請することで一致した。https://t.co/d548NGYjWj
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) May 6, 2021