sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米ゲームセンター事業撤退 バンダイナムコ、コロナで
バンダイナムコホールディングスは1日、米国で展開するゲームセンター事業から
撤退すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う来店客の減少が主な要因で、
同業の3社に譲渡する。売却額は非公表。
米国の現地法人が運営する直営店34店舗、直営大型店1店舗、商業施設への
ゲーム機器設置事業が対象。3月31日に事業譲渡を予定している。
厳しい市場環境が続いており、令和3年3月期の同事業の営業損益は13億円の
赤字を見込んでいた。同社は構造改革費用として3年1~3月期に130億円の
特別損失を計上する予定で、事業撤退に関わる一連の費用は織り込まれているという。
https://www.sankei.com/economy/news/210301/ecn2103010008-n1.html
米ゲームセンター事業撤退 バンダイナムコ、コロナで
バンダイナムコホールディングスは1日、米国で展開するゲームセンター事業から
撤退すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う来店客の減少が主な要因で、
同業の3社に譲渡する。売却額は非公表。
米国の現地法人が運営する直営店34店舗、直営大型店1店舗、商業施設への
ゲーム機器設置事業が対象。3月31日に事業譲渡を予定している。
厳しい市場環境が続いており、令和3年3月期の同事業の営業損益は13億円の
赤字を見込んでいた。同社は構造改革費用として3年1~3月期に130億円の
特別損失を計上する予定で、事業撤退に関わる一連の費用は織り込まれているという。
https://www.sankei.com/economy/news/210301/ecn2103010008-n1.html
177: コビシスタット(ジパング) [PL] 2021/03/01(月) 19:27:59.52 ID:ioFoEPgY0
>>1
セガとナムコが無くなって何処がやるんだ?
セガとナムコが無くなって何処がやるんだ?
208: アデホビル(東京都) [EG] 2021/03/02(火) 00:46:23.50 ID:bfGXI8to0
>>177
ナムコ撤退すんのはアメリカ市場だけだぞ
アメリカは治安悪くてクレーンゲーム営業ができないから元々稼げんのでは
ナムコ撤退すんのはアメリカ市場だけだぞ
アメリカは治安悪くてクレーンゲーム営業ができないから元々稼げんのでは
253: イノシンプラノベクス(ジパング) [US] 2021/03/02(火) 14:22:45.68 ID:UhU0xBd40
237: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [RU] 2021/03/02(火) 07:38:13.56 ID:BaNta/r90
>>1
横須賀もガラガラだからなぁ
つかゲーセンとかもう完全に時代にそぐわないしもっと言えば金搾取の場になってるだけだね
横須賀もガラガラだからなぁ
つかゲーセンとかもう完全に時代にそぐわないしもっと言えば金搾取の場になってるだけだね
247: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ] 2021/03/02(火) 11:18:49.57 ID:FOa1UUma0
>>1よ~く見りゃあアメリカの話かよ
67: ホスカルネット(大阪府) [JP] 2021/03/01(月) 14:23:13.40 ID:k3UYCZnc0
>>3
アメリカ市場な
アメリカ市場な
5: エムトリシタビン(ジパング) [NO] 2021/03/01(月) 13:21:33.80 ID:d6Rs93200
アメリカのゲーセンって日本と似たようなものなの?
7: テラプレビル(秋田県) [ZA] 2021/03/01(月) 13:22:59.92 ID:H1ncwAA60
アメリカのゲーセンってどんなんだろう?
141: ホスカルネット(埼玉県) [JP] 2021/03/01(月) 16:16:37.42 ID:jWrUuotR0
>>7
ピンボール台が並んでるイメージ
ピンボール台が並んでるイメージ
153: アタザナビル(東京都) [US] 2021/03/01(月) 16:56:53.04 ID:bbk0cohI0
>>8
アメリカ人は自分ちにゲーセン作ってるし。
レトロゲー市場は高騰してて基板とか筐体が海を渡っているそうな。
アメリカ人は自分ちにゲーセン作ってるし。
レトロゲー市場は高騰してて基板とか筐体が海を渡っているそうな。
11: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2021/03/01(月) 13:26:53.30 ID:Ut/UOOoZ0
太鼓でどん!はアメリカでもあるの?
30: ダルナビルエタノール(岐阜県) [US] 2021/03/01(月) 13:40:04.84 ID:Jyf3qsJH0
ナンジャタウンもずいぶん狭くなったようだな
59: プロストラチン(東京都) [BR] 2021/03/01(月) 14:11:56.22 ID:ECXJwMLy0
なんだアメリカか
79: インターフェロンα(埼玉県) [ニダ] 2021/03/01(月) 14:31:12.19 ID:ZtoVsC7S0
セガも撤退したんだよな
ゲーセンなくなるんじゃね
ゲーセンなくなるんじゃね
コメントする