
![]() | 価格:1210円 |

マスゴミは報じないねえ。製薬がスポンサーだからねえ。日比谷公園でワク💉を強制させるパンデミック条約に対するデモが5月31日に行われました。製薬・政治・マスゴミの利権により私たちの生活と命が犠牲になってます。みんな怒ってるぞ。 pic.twitter.com/oW8twrY9NV
— あまねくオーガニック (@amaneku_organic) May 31, 2024
WHOパンデミック条約反対のデモ 東京
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) May 31, 2024
🪧 世界保健機関(WHO)が進める、新型コロナワクチン接種などに関わる #パンデミック条約 IHR(国際保健規則)の改正案に反対する大規模デモ「WHOから命をまもる国民運動・大決起集会」が31日、東京都心の日比谷公園で行われた。スプートニク特派員が伝えた。… pic.twitter.com/TlGhB6u9xn
しかし、今回デモに行って、「これだけ怒っている人がいるんだ」っていう事が分かって、少し安心したわ🥳
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) May 31, 2024
少なくとも、4万人近くの人間が、実際に現地に来たし、ネットだけではなく、やはりこういう行動を、何回も何回もやって、民意の声をデカくしていくしかない。マスコミが無視できないくらいに🔥 pic.twitter.com/Ibt5hcLofU
IHR(国際保健規則)改定~🍞デミック条約締結~に反対するデモ『WHOから命をまもる国民運動・大決起集会』の会場:東京・日比谷公園では、数千人規模の参加者らが長蛇の列をつくった。映像は5倍速。
— ハム太郎 (@t93_m02404691) May 31, 2024
台風直撃・荒天に出来ず、デモが小規模にならず。
それでも、日本メディアは無視、ニュースにせず。 pic.twitter.com/XtNqJgXtQ8
レプリコン明治製菓本社に向かってデモ行進中! pic.twitter.com/NZIWYX4gPi
— tokyoshima (@tokyoshima1) May 31, 2024
これ、会場に入りきれない方の行列です
— ドガオ (@hijihizakataksi) May 31, 2024
日本人の怒り、ここまできましよ
デモをしない日本人が、やっと動き始めました❗❗❗#日比谷公園#デモ pic.twitter.com/VrshlA015s
日比谷デモ、デモ初参加
— 萬田緑平 (@ryokuhei) May 31, 2024
300〜500人のグループが30〜50組(推定)あった。4時間並んで待った。周囲はフレンドリーな雰囲気で一体感あり、変な奴もいなく疲れたけど楽しめました。繁華街を歩かないので、実は一般市民の目には止まらない。メディアも取り上げないだろうから、一般市民には届かないな(涙)。 pic.twitter.com/vRqqDXwudC