
1: 広島県呉市の谷本市議「機長のほうを責めてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf6ce4c40bca6987d18ed513b81e5bec3879c3a
広島県呉市の谷本誠一市議と知人男性2人は、今月6日、北海道釧路空港から羽田に向かう
AIRDOの機内に、マスクをしないで搭乗していました。
客室乗務員:「マスクを着けて下さい」
谷本市議:「強制ですか、任意ですか」
客室乗務員:「お願いです」
谷本市議:「お願いであれば、こちらは着ける必要はないですね。これを強制したら、憲法違反になりますよ」
谷本市議がマスクの着用を拒み続けたため、機長は谷本市議らを機内から降ろしました。
この影響で、出発がおよそ1時間10分遅れたということです。
AIRDOは「他の乗客に不快感や迷惑を及ぼし、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあると判断した」としています。
今回の件について、谷本市議は、8日に会見を開きました。
谷本市議:「皆さん、遅れてしまったことについて、申し訳なかったという思いはありますが、
機長がその判断をしたわけですから。私らに責められてもいけない。機長のほうを責めてほしい」
谷本市議は、マスク着用の弊害について講演するため、北海道を訪れていたということです。
谷本市議:「(Q.乗っていた方で、不快感を覚えた方も数人いたが)それはその方が、マスクをしない人に対して、
偏見で見ているだけのことですよ。逆に言えば、マスクをしている方について、不快感を持っている人、いっぱいいますよ。
でも、その方々に、私らと同じように外して下さいとは決して言いません」
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644385786/
1が建った時刻:2022/02/09(水) 10:13:26.44
広島県呉市の谷本誠一市議と知人男性2人は、今月6日、北海道釧路空港から羽田に向かう
AIRDOの機内に、マスクをしないで搭乗していました。
客室乗務員:「マスクを着けて下さい」
谷本市議:「強制ですか、任意ですか」
客室乗務員:「お願いです」
谷本市議:「お願いであれば、こちらは着ける必要はないですね。これを強制したら、憲法違反になりますよ」
谷本市議がマスクの着用を拒み続けたため、機長は谷本市議らを機内から降ろしました。
この影響で、出発がおよそ1時間10分遅れたということです。
AIRDOは「他の乗客に不快感や迷惑を及ぼし、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあると判断した」としています。
今回の件について、谷本市議は、8日に会見を開きました。
谷本市議:「皆さん、遅れてしまったことについて、申し訳なかったという思いはありますが、
機長がその判断をしたわけですから。私らに責められてもいけない。機長のほうを責めてほしい」
谷本市議は、マスク着用の弊害について講演するため、北海道を訪れていたということです。
谷本市議:「(Q.乗っていた方で、不快感を覚えた方も数人いたが)それはその方が、マスクをしない人に対して、
偏見で見ているだけのことですよ。逆に言えば、マスクをしている方について、不快感を持っている人、いっぱいいますよ。
でも、その方々に、私らと同じように外して下さいとは決して言いません」
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644385786/
1が建った時刻:2022/02/09(水) 10:13:26.44
【速報】呉市議会の谷本誠一議員が、今月6日、北海道の釧路空港でマスクの着用を拒み、旅客機から離陸前に降ろされていたことを受けて、呉市議会は政治倫理審査会の設置を決定。#呉市議 #マスク拒否 #呉 #広島 #RCC
— RCCニュース (@NEWS__RCC) February 9, 2022
https://t.co/KXgB0R7Wfz pic.twitter.com/yoiPnR41N3
【“マスク拒否”市議 飛行機遅延は「機長を責めて」】https://t.co/cda5AHMwKM
— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 9, 2022
広島県呉市の谷本誠一市議と知人男性2人は、今月6日、北海道釧路空港から羽田に向かうAIRDOの機内に、マスクをしないで搭乗していました。#テレ朝news #AIRDO
マスク拒否の呉市議。エアドゥがお断りしたそうだ。その理由は他の客が不安になるとか、科学的根拠がまるで無いもの。マスクは飛沫を飛ばさないためのもの。その飛沫にウイルスを含まない人がマスクをしても何の意味もない。有症者が着ければ目的達成なのに、何でこんな無駄と同調圧力が蔓延るのか?
— 鈴木 兆 (@Kizashi_S) February 8, 2022
釧路→羽田に向かうエア・ドゥ機内で呉市議の谷本誠一氏らがマスクの着用を拒み、離陸前に機内から降ろされた一件。同機には44人の乗客がおり、離陸まで1時間以上遅れる被害をこうむる格好となりましたが、谷本市議は本紙の取材に独特な持論を展開し…。 https://t.co/06avWQI3wi #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) February 9, 2022
最新のコロナ情報は【人気ブログランキングへ】
最新のコロナ情報は【人気ブログランキングへ】
コロナウイルス第4波に備えて!
— クラスター速報@管理人 (@ttx26002000) April 6, 2021
【コロナ自宅用】【在庫あり】パルスオキシメーターまとめ 楽天 | ROOM - 欲しい! に出会える。 https://t.co/zBW5fhjNDQ



11:
>>1
とんでもない額の損害賠償請求されるんだろうな
とんでもない額の損害賠償請求されるんだろうな
21:
>>1
さあ、議員辞職するまでの 秒読み! 開始されました!!!!
さあ、議員辞職するまでの 秒読み! 開始されました!!!!
62:
>>1
こんなのが市長て
市民にマスクお願いとか言ってんのか?
こんなのが市長て
市民にマスクお願いとか言ってんのか?
63:
>>1
契約要項を変えて強制ですって言えば良いだけだからな。
離陸時にシートベルトをしたくないってのが許されないのと同じ。
航空事故ならシートベルトしたところで死亡率は変わらないというエビデンスが出てても拒めない。
(機内の座席位置による差はある。)
契約要項を変えて強制ですって言えば良いだけだからな。
離陸時にシートベルトをしたくないってのが許されないのと同じ。
航空事故ならシートベルトしたところで死亡率は変わらないというエビデンスが出てても拒めない。
(機内の座席位置による差はある。)
78:
>>1
マスクをしないことは構わないが公共の場に出てくるなってだけだ。
憲法で守られているのは一人で家の中にいるときだけの話だ。
公共の場に出てきているのに憲法に守ってもらおうとは強欲にもほどがある。
マスクをしないことは構わないが公共の場に出てくるなってだけだ。
憲法で守られているのは一人で家の中にいるときだけの話だ。
公共の場に出てきているのに憲法に守ってもらおうとは強欲にもほどがある。
85:
>>1
自分が乗り合わせた時にこんな事件に巻き込まれたくないし
しかも相手が公人とあってはな、
航空会社は再発防止の措置をとるべきと思うよ
自分が乗り合わせた時にこんな事件に巻き込まれたくないし
しかも相手が公人とあってはな、
航空会社は再発防止の措置をとるべきと思うよ
297:
>>1
まともな市議なら
私のことは嫌いでも、AIRDOのことは嫌いにならないでください
って言うやろ
まともな市議なら
私のことは嫌いでも、AIRDOのことは嫌いにならないでください
って言うやろ
404:
>>373
職権乱用
職権乱用
426:
>>373
マスクしてたほうが安全っていう科学的根拠がオミクロン株については少ないからな。、
マスクしてたほうが安全っていう科学的根拠がオミクロン株については少ないからな。、
2:
お願いなら、任意だろ?
市議のほうが正しい
市議のほうが正しい
51:
>>2
登場拒否も運営の任意
登場拒否も運営の任意
104:
>>51
それでいいけどさー
じゃあさっさと宣言し言うこと聞かなければ速攻下ろすべきだろ?
何1時間以上も押し問答してるのさ?
それでいいけどさー
じゃあさっさと宣言し言うこと聞かなければ速攻下ろすべきだろ?
何1時間以上も押し問答してるのさ?
95:
>>2
AirDoがこいつを運ぶのも任意
AirDoがこいつを運ぶのも任意
166:
>>2
マスク着用は任意だから強制ではない
だから強制できる搭乗拒否になったんだよ
座席に両手両足縛りつけてマスクさせて離陸した方がいいのか?
マスク着用は任意だから強制ではない
だから強制できる搭乗拒否になったんだよ
座席に両手両足縛りつけてマスクさせて離陸した方がいいのか?
235:
>>2
ピーチマスクの時もそうだったのにな
ピーチマスクの時もそうだったのにな
296:
>>2
この件は法的に正しいかどうかはあんま関係無いのよね
裁判で争ってるわけじゃないので
議員って立場なら選挙区民を納得させれる言い訳を出せるかどうか
この件は法的に正しいかどうかはあんま関係無いのよね
裁判で争ってるわけじゃないので
議員って立場なら選挙区民を納得させれる言い訳を出せるかどうか
314:
>>117
搭乗してからでも外せるんだが…
>>296
マスクしてる人が保育園の前でミラーレス一眼レフ構えてても不審者として扱えないんですよ。
以前はマスクしてれば不審者として逮捕監禁してたから安心して暮らしていけたんです。
で、よくね?
搭乗してからでも外せるんだが…
>>296
マスクしてる人が保育園の前でミラーレス一眼レフ構えてても不審者として扱えないんですよ。
以前はマスクしてれば不審者として逮捕監禁してたから安心して暮らしていけたんです。
で、よくね?
344:
>>314
注意された
少し問答になった
これくらいまでなら良いと思うが
1時間も言い合いになって機長判断で降ろされた
この辺は大抵の人がアウト判定だと思うよ
ただノーマスク派の支持は貰えるはずなので後は
選挙区で当選ライン分のノーマスク派がいるかどうかじゃない?
注意された
少し問答になった
これくらいまでなら良いと思うが
1時間も言い合いになって機長判断で降ろされた
この辺は大抵の人がアウト判定だと思うよ
ただノーマスク派の支持は貰えるはずなので後は
選挙区で当選ライン分のノーマスク派がいるかどうかじゃない?
403:
>>344
たぶん空席あるから、マスクマンを前に寄せて、3列空席作ってノーマスクを後ろに集めればすむんだよ。
そういう判断できない機長もダメダメ。
たぶん空席あるから、マスクマンを前に寄せて、3列空席作ってノーマスクを後ろに集めればすむんだよ。
そういう判断できない機長もダメダメ。
36:
>>3
この市議の、HPを見に行ったら・・・、すげぇわw
この市議の、HPを見に行ったら・・・、すげぇわw
294:
>>36
近づきたくないタイプだよね。
ノーマスク派って、ネジが足りない感じ。
近づきたくないタイプだよね。
ノーマスク派って、ネジが足りない感じ。
4:
行きの飛行機ではマスクをしたのか? w
5:
仁義なき戦いの現場
6:
飛行機チャーターすれば良かったのに🤗
しょっぺぇヤツだな
しょっぺぇヤツだな
29:
>>13
市議だからバカが2千人いるだけで当選してしまう
市議だからバカが2千人いるだけで当選してしまう
251:
>>13
親戚多かったら当選するんじゃないの?
親戚多かったら当選するんじゃないの?
19:
市議が正しくて良いけど次の当選はないだけ。
損得の計算もできない民意も読み取れないやつのする仕事ではないからな。
損得の計算もできない民意も読み取れないやつのする仕事ではないからな。
44:
お願いのうちに対処しないから機長命令まで行くんやろが
67:
正論だけど、何故か他の人の不快に合わせる必要あるの、不快なら自分降りるべき
コメントする