
1:3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に…神戸大病院の医師65人を対象に調査
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種は、新変異株オミクロン株にも有効-。
神戸大などは18日、神戸大病院の医師65人を対象に調査したところ、
全員が同株に対しても感染や発症を抑える「中和抗体」を持っていたと明らかにした。
同株に対する接種効果を示す発表は、国内では初めてという。
主に昨年12月上旬、ワクチンの3回目を接種した20~60代の医師65人を調査。
オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。
だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った。
中和抗体の量についても、3回目接種によって大幅に上昇した。
神戸大大学院の森康子・感染症センター長は「3回目の接種がこれだけ有効だというのは想像以上で驚いている。
早く接種することが、今の流行を抑える一番の鍵になる」と述べた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014993882.shtml#:~:text=%E6%8E%A5%E7%A8%AE
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/img/d_14993883.jpg
★1 2022/01/18(火) 16:58:20.23
※前スレ
【速報】3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に・・・神戸大病院の医師65人を対象に調査 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642492700/
神戸大などは18日、神戸大病院の医師65人を対象に調査したところ、
全員が同株に対しても感染や発症を抑える「中和抗体」を持っていたと明らかにした。
同株に対する接種効果を示す発表は、国内では初めてという。
主に昨年12月上旬、ワクチンの3回目を接種した20~60代の医師65人を調査。
オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。
だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った。
中和抗体の量についても、3回目接種によって大幅に上昇した。
神戸大大学院の森康子・感染症センター長は「3回目の接種がこれだけ有効だというのは想像以上で驚いている。
早く接種することが、今の流行を抑える一番の鍵になる」と述べた。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014993882.shtml#:~:text=%E6%8E%A5%E7%A8%AE
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/img/d_14993883.jpg
★1 2022/01/18(火) 16:58:20.23
※前スレ
【速報】3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に・・・神戸大病院の医師65人を対象に調査 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642492700/
3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に 神戸大調査 https://t.co/MZ4qKnjJtx
— EARLのコロナツイート (@EARL_COVID19_tw) January 18, 2022
普通に考えてごらん。
— 底辺町医者 (@wd1qL5pQMPS8qkR) January 17, 2022
今のワクチンはウイルスの中和抗体は作れないよ。
スパイク蛋白の抗体を作るという口実でスパイク蛋白をまき散らしているんだ。
スパイク蛋白が細胞膜と結合し膜を破壊しRNAが細胞に入るんだ。その蛋白をワクが産生だよ。だから打てば打つほど細胞(血球、血管壁)を痛めるんだ。
なんか永遠にワクチン打たないといけない体になりそうで怖い。
イスラエルは4回目接種してますが治まる気配がありません。
陽性率という謎の単語で100%…
「中和抗体の陽性率」ですよね?
オミクロン株に限らず、季節性インフルエンザと同様に、定期のワクチン接種が必要と思われる。
「オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った」
— どきゅーん (@DwjH4WQ26GtZHt7) January 18, 2022
3回目接種の2カ月後には23%、
ってなりそう
3回目、割に合わなくね?
二回接種率が高いほど、オミクロンでの感染状況が深刻に。
— TV-001 (@TV00112) January 18, 2022
なんのために接種したのか??ADEをそんなに言ってるのに無視する??
3回目打って、今より深刻な状況になるのはもう目に見えたことでしょう。https://t.co/cob9xzMB8P
23:
>>1
これまだまともなデータがどこにもない
わざとこのタイミングで出して来たように見えるね
戦略で出してるな
これまだまともなデータがどこにもない
わざとこのタイミングで出して来たように見えるね
戦略で出してるな
28:
>>1
抗体価の実数と種類が明記されていないからガセ
65人くらいなのに公表しない意味がない(笑)
抗体価の実数と種類が明記されていないからガセ
65人くらいなのに公表しない意味がない(笑)
31:
>>1
3回ともファイザーかどうなのか?
3回ともファイザーかどうなのか?
479:
>>42
>>291は動画ソースをまるっと信じ込むような反ワク間違い。
答えは細胞性免疫が期待できるから
>>291は動画ソースをまるっと信じ込むような反ワク間違い。
答えは細胞性免疫が期待できるから
811:
>>479
なるほど
感染していないときの中和抗体の有無は、感染予防に役立ち
細胞性免疫は、重症化予防に役立つ
…って考えれば、>>1の研究結果もオミクロン株でブレイクスルー感染がやたら増えているのに、接種者の重症化が少ない現状を説明できるな
なるほど
感染していないときの中和抗体の有無は、感染予防に役立ち
細胞性免疫は、重症化予防に役立つ
…って考えれば、>>1の研究結果もオミクロン株でブレイクスルー感染がやたら増えているのに、接種者の重症化が少ない現状を説明できるな
842:
>>811
イエス。
まあそれ以前にオミクロンは弱毒化してるというのもある。
どこがどう弱毒化してるかだけど、
一番影響が大きいのはTMPRSS2を利用した膜融合ができなくなってるのが大きい。
これにより肺での感染拡大ができなくなり、
広範囲肺炎による酸素飽和度低下による中等症以上への悪化があまりない。
イエス。
まあそれ以前にオミクロンは弱毒化してるというのもある。
どこがどう弱毒化してるかだけど、
一番影響が大きいのはTMPRSS2を利用した膜融合ができなくなってるのが大きい。
これにより肺での感染拡大ができなくなり、
広範囲肺炎による酸素飽和度低下による中等症以上への悪化があまりない。
45:
>>1
10 名前:風吹けば名無し [sage] :2022/01/18(火) 13:39:14.72 ID:AlNCO9W7d
イスラエル保健相
「ワクチンパスポート(グリーンパス)は医学的な正当性というより、ワクチン未接種者に圧力をかけることが目的」
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/313405
88 名前:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 13:43:16.40 ID:azys5iM80
イスラエルさん4回目も無意味と悟るwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/9756d3f00c2b7852f23210b8e36ab9da2327c9a9
ワク信どうすんの?www
10 名前:風吹けば名無し [sage] :2022/01/18(火) 13:39:14.72 ID:AlNCO9W7d
イスラエル保健相
「ワクチンパスポート(グリーンパス)は医学的な正当性というより、ワクチン未接種者に圧力をかけることが目的」
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/313405
88 名前:風吹けば名無し :2022/01/18(火) 13:43:16.40 ID:azys5iM80
イスラエルさん4回目も無意味と悟るwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/9756d3f00c2b7852f23210b8e36ab9da2327c9a9
ワク信どうすんの?www
76:
>>1
大嘘だろ、コレ
大嘘だろ、コレ
119:
>>76
信頼できる研究機関の発表
信頼できる報道機関の報道
そういうのをソースという
お前の感想など誰も聞いていない
信頼できる研究機関の発表
信頼できる報道機関の報道
そういうのをソースという
お前の感想など誰も聞いていない
140:
>>119
ソースがないよ
どこにもない
これはここで記者発表しただけの内容
論文をまとめるより先に報道陣集めて発表するなんて珍しい
ソースがないよ
どこにもない
これはここで記者発表しただけの内容
論文をまとめるより先に報道陣集めて発表するなんて珍しい
82:
>>1
イスラエルは3回目打っても感染が爆発したので、
4回目を打っているよ。
イスラエルは3回目打っても感染が爆発したので、
4回目を打っているよ。
91:
>>82
3回目を打って感染が収束したんだけど
データ見てないんだ
3回目を打って感染が収束したんだけど
データ見てないんだ
94:
>>91
今の状態について一言
今の状態について一言
102:
>>94
ならお前が5回でも6回でも打ったらいいよ
ならお前が5回でも6回でも打ったらいいよ
134:
>>91
現在ほぼ垂直に上がっているよ。
現在ほぼ垂直に上がっているよ。
154:
>>1
なんで日本だけ海外と真逆の結果出るんw
しかも旧型ワクチンでオミクロンの中和抗体とかあり得んだろw
ワクチンじゃなく普通にオミクロン感染してたと考えんのか?
なんで日本だけ海外と真逆の結果出るんw
しかも旧型ワクチンでオミクロンの中和抗体とかあり得んだろw
ワクチンじゃなく普通にオミクロン感染してたと考えんのか?
508:
>>488
できればこのままノーマスクで一週間先生方にすごしてもらって
本当に感染しないかの実験もしてもらいたけど
まだオミクロンだけじゃないからなぁ
でもオミクロン患者と同室で一日過ごしてもらうとかの実験ぐらいはしてもらいたい
できればこのままノーマスクで一週間先生方にすごしてもらって
本当に感染しないかの実験もしてもらいたけど
まだオミクロンだけじゃないからなぁ
でもオミクロン患者と同室で一日過ごしてもらうとかの実験ぐらいはしてもらいたい
736:
>>1
有効でも何ヶ月もつかが問題
有効でも何ヶ月もつかが問題
934:
>>1
> オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。
> だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った。
ワクチンは1か月しか効果がないと
> オミクロン株に対する中和抗体の陽性率は、2回目接種の2カ月後には23%、半年後にはわずか5%だった。
> だが、3回目接種から2週間~1カ月程度後には、100%に上った。
ワクチンは1か月しか効果がないと
940:
>>1
★スコットランドの高級紙『ヘラルド』から
defending-gibraltar.net/uploads/default/original/2X/f/f0dda0fe357c011a8f1d04d0b01032cd4aac8729.jpeg
「ワクチンを2回接種した高齢者が入院患者を増加させている
感染率が最も低いのはワクチン未接種者だ」
★スコットランドの高級紙『ヘラルド』から
defending-gibraltar.net/uploads/default/original/2X/f/f0dda0fe357c011a8f1d04d0b01032cd4aac8729.jpeg
「ワクチンを2回接種した高齢者が入院患者を増加させている
感染率が最も低いのはワクチン未接種者だ」
9:
>「中和抗体」2週間~1カ月で100%
100%ってどういう意味。
それ以上増えないってこと。
で、感染予防効果はww
100%ってどういう意味。
それ以上増えないってこと。
で、感染予防効果はww
16:
>>9
片思い
片思い
53:
>>13
数日で効果がみるみる下がるんじゃね
2回目は2ヶ月で23%、半年後は5%だしな。
オミクロンに対しては効かないんだな
数日で効果がみるみる下がるんじゃね
2回目は2ヶ月で23%、半年後は5%だしな。
オミクロンに対しては効かないんだな
15:
新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種により
3回目の接種と比べて抗体量が一段と増加するが、
オミクロン変異株を防ぐ効果は十分ではない可能性があることが、
イスラエルの予備研究で分かった。
3回目の接種と比べて抗体量が一段と増加するが、
オミクロン変異株を防ぐ効果は十分ではない可能性があることが、
イスラエルの予備研究で分かった。
26:
抗体が上がっただけで感染者0なわけねえだろwww
アホくさ
アホくさ
43:
>>33
型の違う抗体=無意味w
型の違う抗体=無意味w
39:
最初だけだろ
コメントする