
1: 五輪選手を含む五輪関係者の感染者137人へ
【五輪関係感染内訳】
選手村に滞在していない海外選手1人を含む8人のアクレディテーション(資格認定証)を持つ大会関係者も陽性
サッカー・南ア代表で選手団3人陽性
日本在住の委託業者14人の感染も確認
チェコ代表のビーチバレーの男子選手とコーチ→濃厚接触者11人へ
東京 中央区晴海の選手村に滞在する海外からの大会関係者1人も感染
海外から来日した選手1人が新型コロナの検査で陽性反応
オランダのボートの競技団体は23日、ボート男子シングルスカルのフィン・フロライン選手の感染が確認。→予選に出場したあと感染確認
エクアドル政府のスポーツ相は23日、ツイッターで、男子20キロ競歩のデイビッド・ハルタード選手の感染を明らかにしました。
ポルトガルのサーフィン男子のフレデリコ・モライス選手→フェイスブックにて感染報告
ドイツのオリンピックスポーツ連盟は、自転車競技の男子ロードレースのジモン・ゲシュケ選手の感染が確認
選手村に滞在するオランダのボート競技の選手。
1人の選手については、国籍や競技は明らかにされていない。(卓球のチェコ代表の選手?)
オリンピック警備の応援 兵庫県警の警察官 新たに2人感染確認(五輪警備の警察官50人を隔離)
スペインのオリンピック委員会は25日、ゴルフ男子世界ランキング1位のジョン・ラーム選手が新型コロナの検査で陽性が確認されたため、東京大会を欠場すると発表しました。
ゴルフのアメリカ代表を統括する「USAゴルフ」は24日、世界ランキング6位のブライソン・デシャンボー選手がアメリカを離れる前の検査で陽性が確認されたと発表しました。

五輪選手を含む五輪関係者の感染者137人に。バブル方式は安全と散々言ってきた政府関係者はどうこれに答えるのか。さざ波どころかクラスターの危険すらあるじゃないか。いつまでも憲法を無視しないで、ただちに国会を開けhttps://t.co/co84AC3syN
— 愛知県医労連 (@irouren) July 25, 2021
チェコ選手団で陽性次々https://t.co/1nBbDscRp1
— 毎日新聞 (@mainichi) July 23, 2021
東京オリンピックに参加するチェコ代表選手団のコロナ陽性者が続出しています。海外メディアによると、陽性者はいずれも同じフライトで来日しており、クラスターの可能性も含めて調査を始めたとしています。
”「ワクチン接種を受けるよう人々を説得し続けている中、ドクターは接種を受けていなかった」
— Dr. Tad (@tak53381102) July 22, 2021
チェコ代表団で発生したクラスター(感染者集団)について同国オリンピック委員会は調査を開始した”
チームドクターが未接種は厳しい…代表団内クラスターは尋常でないhttps://t.co/PhmdlLnRMq
選手村で新たに陽性者だそうです!問題は濃厚接触者の扱いです!ウガンダ選手団が来た時に揉めましたが誰が決めるの?海外選手からも批判されています!バブルじゃなくてクラスターになります!またワクチン接種していても感染しています!もう無駄な抵抗は止めて中止するべきです!本当にヤバいです!
— シンチャン (@shingo19580312) July 21, 2021
東京五輪はアスリート生命を脅かすスーパースプレッダーになる?
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) July 23, 2021
<東京五輪関係者や選手村での感染例が相次いで報告されるなか、専門家は大会中の大規模クラスター発生を懸念し始めた> https://t.co/GuYPHrKOnl
3千席あっても混み合う食堂で、食後にマスクを外して談笑する利用者らの姿に、選手村で働くアルバイトの女性は「クラスターが出てもおかしくない」と語ります。感染対策をめぐり不安の声が後を絶たない選手村の中で何が起きているのか取材しました。https://t.co/NlrjshACVm
— 伊木 緑 (@midomidomisos0) July 22, 2021
#モーニングショー
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 23, 2021
玉川徹氏
「いまだにチェコの件でも国名を発表しない。でもそれぞれの国にとっては自国の選手のことを知りたいので、結局はチェコのメディアが報じることで世界中に伝わる。だったら初めからオープンにすればいい。ある種秘密主義のようなものが、どうしても疑いを持ってしまう→」 pic.twitter.com/zXdIO78429
「安心安全」をオウム🦜のごとく繰り返してきたのに、いざ選手村から陽性者が出るとこれである。たぶんクラスターが起こっても死者が出ても同じだろう。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) July 18, 2021
「対策をしていても陽性者が出ることは想定していた。迅速に隔離しており、感染はコントロールできている」 https://t.co/snh2VgRy5i
連日、選手村滞在者の感染が確認され、その濃厚接触者は多数に上るも監視無しの『自室待機(下記参照)』…当然、選手村で感染拡大し『選手村クラスター』が続発。そうなると五輪の競技運営自体が立ち行かなくなり五輪は中止せざるを得なくなる。要は、選手すら守れず世界中に恥を晒した上の自滅だ。 pic.twitter.com/ar6tcLnNHm
— ケイ (@ESmdcre) July 20, 2021
選手村で初の陽性者が出たけど、移動経路や症状など非公表の衝撃!安心安全な五輪をうたうなら情報公開は絶対です、これでは誰が濃厚接触者なのかも分からず選手村クラスターが起こりかねません、しかもそのクラスターすら非公表にされそうで怖くて震える……
— ☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞 (@116_kkk) July 17, 2021
コロナウイルス第4波に備えて!
— クラスター速報@管理人 (@ttx26002000) April 6, 2021
【コロナ自宅用】【在庫あり】パルスオキシメーターまとめ 楽天 | ROOM - 欲しい! に出会える。 https://t.co/zBW5fhjNDQ

